ベンチ

枕木ベンチ
JFLP-K-MB-1200

JFLP-K-MB-2000
DD-HB-SORAMAME
previous arrow
next arrow
 
previous arrow
next arrow

木材と金属でできたベンチ 鉄道の線路にも使われている非常に強靭な栗の枕木と、コンクリート基礎などに使われる異形鉄筋が主なマテリアルのベンチ。
枕木を丸ごと、ベンチの座面やテーブルに使用しているので、重厚感のあるスタイルと、素材に直接触れることで得られる温かみがあります。

Slide
鉄道枕木の風合いを活かした
移動式枕木ベンチ

天然木の温もりと防腐性能を活かし、必要な場所で自由に使える移動式設計。
イベントや季節に合わせて柔軟にレイアウトを変更でき、屋外環境での長期使用にも安心してお使いいただけます。

持ち運び自由

それぞれのベンチの鉄筋部分を持ちあげることで移動が可能。設置する場所を選ばず、イベントや既設に応じてレイアウトを変えることができる持ち運び可能なベンチです。専用キャスターにより、一人でも楽に移動できます。

自然素材から製品まで

厳選された広葉樹から、確かな品質のレールベンチへ

厳選された広葉樹

耐久性に優れた天然の広葉樹を厳選して使用

精密加工工程

防腐剤注入・割止リング・インサイジング加工

高品質な仕上がり

長期使用に耐える優れた耐久性を実現

頑丈な専用キャスターで安全な移動を実現

木材内部への確実な防腐剤浸透

「モクボープラグ」は大日本木材防腐株式会社が手掛けた防腐剤。レールベンチに組み込むことで、腐朽菌やシロアリが木材内部に蔓延る前に保護層を形成させる作用があります。

仕様詳細

型番JFLP-K-MB-1200
サイズH700×W300×D1230
材質ベンチ:岩手県産広葉樹(栗)
持ち手・脚部:異形鉄筋16φ
テーブル:岩手県産広葉樹(栗)
カラーベンチ:無塗装
テーブル:無塗装
仕上げベンチ:無塗装
持ち手・脚部:溶融亜鉛メッキ仕上げ
テーブル:無塗装

カタログ・図面ダウンロード

電子カタログ

PDF図面

CAD図面

3Dデータ

総合カタログ
「Community Furniture #5」
総合カタログ

「Community Furniture #4」

TOP