屋外・公園手すり特集
納入事例

モノトーンカラーの
再生木材製手すり
衣類やカバンが引っ掛かりにくい『U型端末』

愛宕山こどもの国(山梨県)|納入事例

関連製品

舎人いきいき公園(東京都)|納入事例

軽量で優れた耐食性アルミ手すり
むかし話をモチーフにした遊具のある公園に納入

関連製品

上野駅と上野公園を繋ぐ
高欄に手すりを納入

上野公園通り(東京都)|納入事例

関連製品

上野恩賜公園袴腰地区(東京都)|納入事例

観光客でにぎわう階段へ
再生木材製両側手すり

関連製品

小さな子どもでも手が届く
片側2段の再生木材製手すり

市之久田公園(愛知県)|納入事例

関連製品

洲原公園(愛知県)|納入事例

桜の名所『洲原公園』
階段やスロープに納入

関連製品

触知サイン付き手すり
傾斜があっても現場で調節できる
フレキシブル金具

黒鳥山公園(大阪府)|納入事例

関連製品

長久手中央2号公園(愛知県)|納入事例

スケートボード滑り降り抑制機能
支柱長を延伸
既存の手すりにも対応

関連製品

市内唯一の総合公園へ
アルミ製手すりを納入

城山公園(愛知県)|納入事例

関連製品

丈六公園(福島県)|納入事例

山頂の展望台へ続く
散策路へ
アルミ手すりを納入

関連製品

景観馴染みの良い
ステンレス手すり
水辺や公園に多数納入

国営みちのく杜の湖畔公園(宮城県)|納入事例

関連製品

岩崎山公園(愛知県)|納入事例

『握りやすい』
『力が入りやすい』
コブ型手すり

関連製品

東海村中心の大型都市公園へ
再生木材製手すりを納入

神楽沢近隣公園(茨城県)|納入事例

関連製品

幅広い仕様変更に対応
オーダー実績多数

風憩セコロでは、基本的な仕様の製品を「規格品」、その規格品に寸法や色、仕上げなどの変更を加えた提供方法を「イージーオーダー」と呼んでいます。
なかでも多いのが、支柱の高さを変更するケース。支柱を短く加工して、階段や床からの高さを指定の寸法に合わせることが可能です。
また、手すり端の安全性に配慮した形状への変更や、壁付けへの変更、点字標示シートの追加など対応事例は数知れず。
ご要望や予算に応じて最善のかたちを実現します。

憩木イージーオーダー

時間とコストを大幅カット
フレキシブル金具

傾斜部分や角度は自然遊園や登山道など現場によってさまざま。そのため、つなぎ目の角度を現場で測り、それを工場で一つひとつ正確に再現する必要がありました。これでは時間もコストもかかってしまう。なんとか現場で簡単に角度を合わせられないか。この発想が、画期的な継手「フレキシブル金具」誕生のきっかけになりました。
フレキシブル金具は可動性のある継手で、階段やスロープなどの角度変化に対して、現場で簡単に角度を合わせることができます。
可動部の素材はリサイクル率の高いアルミダイカストを使用、画期的な機能と安全性、そして環境性能を満たした風憩セコロ製手すりの大きな特長です。

憩木イージーオーダー

手すり製品カテゴリ一覧

抗菌手すり

抗ウイルス/抗菌 手すり

セコロウッド手すり

セコロウッド手すり

アルミ手すり

アルミ手すり

セコロラップ手すり

セコロラップ手すり

40H手すり

40H手すり

ステンレス手すり

ステンレス手すり

コブ型手すり

コブ型手すり

 
 

日本全国の屋外公園施設へ様々な手すりや景観製品を納入













































TOP