• 製品情報
  • 納入事例
  • 会社概要
  • 営業拠点
  • 電子カタログ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 地域から選ぶ
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 中部
    • 近畿
    • 中国
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
  • 製品用途
    • ソーラー照明灯
    • ソーラーフットライト
    • ベンチ
    • 転落防止柵
    • 横断防止柵
    • 手すり
    • パーゴラ/四阿
    • サイン
    • 車止め/ボラード
    • ソーラーチャージャーピクニックテーブル
    • デッキ
2025
8
Oct

愛知県 道の駅 「立田ふれあいの里」

photo_19004_001
photo_19004_001
photo_19006_002
photo_19006_002
photo_19007_003
photo_19007_003
photo_19008_004
photo_19008_004
photo_19011_005
photo_19011_005
photo_19010_006
photo_19010_006
previous arrow
next arrow
photo_19004_001
photo_19006_002
photo_19007_003
photo_19008_004
photo_19011_005
photo_19010_006
previous arrow
next arrow

愛知県愛西市に位置する道の駅「立田ふれあいの里」が「道の駅 ふれあいの里HASUパーク」として生まれ変わり、令和7年4月に産直広場が先行オープンしました。

産直広場の前に広がる舗装された広場スペースへ、箱型ベンチ「ハコベン 座板よこ」のキャスター付き仕様を納入しました。
こちらのベンチは座板と幕板の両方に板を横向きに張ったデザインで、再生木材のダークブラウンカラーが温かみのある雰囲気を作り出しています。
最大の特徴は脚部に装着されたキャスターで、イベント時には自由に移動させることができ、マルシェや催事など多様な使い方に対応できる機能性を備えています。
平時には広場に整然と並べられ来訪者の休憩スペースとして活躍し、イベント開催時には会場のレイアウトに合わせて配置を変更できる柔軟性が、賑わい創出に貢献します。再生木材は廃木粉と廃プラスチックから作られており、木質感を保ちながら耐候性に優れ、屋外での長期使用にも安心です。

納入先
道の駅 「立田ふれあいの里」
関連製品
座面よこ|ZKY-MKY-SY-45-15
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
Copyright ©  納入事例|株式会社風憩セコロ All Rights Reserved.
2025
8
Oct

愛知県
2025
道の駅 「立田ふれあいの里」

ベンチ, 愛知県

愛知県愛西市に位置する道の駅「立田ふれあいの里」が「道の駅 ふれあいの里HASUパーク」として生まれ変わり、令和7年4月に産直広場が先行オープンしました。

産直広場の前に広がる舗装された広場スペースへ、箱型ベンチ「ハコベン 座板よこ」のキャスター付き仕様を納入しました。
こちらのベンチは座板と幕板の両方に板を横向きに張ったデザインで、再生木材のダークブラウンカラーが温かみのある雰囲気を作り出しています。
最大の特徴は脚部に装着されたキャスターで、イベント時には自由に移動させることができ、マルシェや催事など多様な使い方に対応できる機能性を備えています。
平時には広場に整然と並べられ来訪者の休憩スペースとして活躍し、イベント開催時には会場のレイアウトに合わせて配置を変更できる柔軟性が、賑わい創出に貢献します。再生木材は廃木粉と廃プラスチックから作られており、木質感を保ちながら耐候性に優れ、屋外での長期使用にも安心です。

納入先
道の駅 「立田ふれあいの里」
関連製品
座面よこ|ZKY-MKY-SY-45-15
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it