• 製品情報
  • 納入事例
  • 会社概要
  • 営業拠点
  • 電子カタログ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 地域から選ぶ
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 中部
    • 近畿
    • 中国
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
  • 製品用途
    • ソーラー照明灯
    • ソーラーフットライト
    • ベンチ
    • 転落防止柵
    • 横断防止柵
    • 手すり
    • パーゴラ/四阿
    • サイン
    • 車止め/ボラード
    • ソーラーチャージャーピクニックテーブル
    • デッキ
2024
6
Aug

千葉県 21世紀の森と広場

3350_01
3350_01
3350_02
3350_02
3350_03
3350_03
3350_04
3350_04
3350_05
3350_05
previous arrow
next arrow
3350_01
3350_02
3350_03
3350_04
3350_05
previous arrow
next arrow

「21世紀の森と広場」は、「自然尊重型の都市公園」として1993年4月29日(旧みどりの日)にオープンした都市公園です。
「千駄堀の自然を守り育てる」をコンセプトに、人が住む前から長い年月をかけてできた特徴的な地形や自然を残しながら、都市公園として市民の憩いの場になっています。

その「21世紀の森と広場」に整備された遊具広場「あそびのすみか」へユニバーサル手すり『ユニップ憩木』を納入しました。
『ユニップ憩木』はアルミ材でできており、耐候性や耐久性の高い手すりです。
特徴的な形は、多様な人が使いやすいようデザインされています。手の大きな大人から手の小さな子供、また握力の弱い高齢者の方まで、誰もが握りやすく力を入れやすい形になっています。
大きなローラースライダーの利用や、自然観察を楽しむ際の移動をさりげなくサポートします。

納入先
21世紀の森と広場
関連製品
こぶ型手すりユニップ|手すり
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
Copyright ©  納入事例|株式会社風憩セコロ All Rights Reserved.
2024
6
Aug

千葉県
2024
21世紀の森と広場

千葉県, 手すり

「21世紀の森と広場」は、「自然尊重型の都市公園」として1993年4月29日(旧みどりの日)にオープンした都市公園です。
「千駄堀の自然を守り育てる」をコンセプトに、人が住む前から長い年月をかけてできた特徴的な地形や自然を残しながら、都市公園として市民の憩いの場になっています。

その「21世紀の森と広場」に整備された遊具広場「あそびのすみか」へユニバーサル手すり『ユニップ憩木』を納入しました。
『ユニップ憩木』はアルミ材でできており、耐候性や耐久性の高い手すりです。
特徴的な形は、多様な人が使いやすいようデザインされています。手の大きな大人から手の小さな子供、また握力の弱い高齢者の方まで、誰もが握りやすく力を入れやすい形になっています。
大きなローラースライダーの利用や、自然観察を楽しむ際の移動をさりげなくサポートします。

納入先
21世紀の森と広場
関連製品
こぶ型手すりユニップ|手すり
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it