• 製品情報
  • 納入事例
  • 会社概要
  • 営業拠点
  • 電子カタログ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 地域から選ぶ
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 中部
    • 近畿
    • 中国
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
  • 製品用途
    • ソーラー照明灯
    • ソーラーフットライト
    • ベンチ
    • 転落防止柵
    • 横断防止柵
    • 手すり
    • パーゴラ/四阿
    • サイン
    • 車止め/ボラード
    • ソーラーチャージャーピクニックテーブル
    • デッキ
2024
12
Jun

静岡県 沼津港

3295_01
3295_01
3295_02
3295_02
3295_03
3295_03
3295_04
3295_04
3295_05
3295_05
3295_06
3295_06
3295_07
3295_07
3295_08
3295_08
previous arrow
next arrow
3295_01
3295_02
3295_03
3295_04
3295_05
3295_06
3295_07
3295_08
previous arrow
next arrow

沼津市は伊豆半島の付け根のあたりに位置しており、日本一深い湾である「駿河湾」に面しています。
駿河湾と内港の間には津波対策として整備された大型展望水門「びゅうお」があります。

こちらの「びゅうお」の内港側にある浮桟橋(ポンツーン)にソーラー照明灯『ソライト』の規格品とイージーオーダー品を納入しました。
浮桟橋の照度を確保するためにアームを取り付け照明器具を浮桟橋側に出しています。
沼津港はせりの見学や特産品が並ぶマーケットモール、沼津港を周遊する遊覧船など、子どもから大人まで幅広く楽しむことができる場所です。ソーラー照明灯は一基一基が独立した電気系統で発電、点灯しています。

たくさんの方が訪れる観光地だからこそ、安全で環境にやさしい照明が良いですね。

納入先
沼津港
関連製品
FSL-MF3V-PL12s|ソーラー照明灯 アーム取り付け(特注品)|ソーラー照明灯
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
Copyright ©  納入事例|株式会社風憩セコロ All Rights Reserved.
2024
12
Jun

静岡県
2024
沼津港

ソーラー照明灯, 静岡県

沼津市は伊豆半島の付け根のあたりに位置しており、日本一深い湾である「駿河湾」に面しています。
駿河湾と内港の間には津波対策として整備された大型展望水門「びゅうお」があります。

こちらの「びゅうお」の内港側にある浮桟橋(ポンツーン)にソーラー照明灯『ソライト』の規格品とイージーオーダー品を納入しました。
浮桟橋の照度を確保するためにアームを取り付け照明器具を浮桟橋側に出しています。
沼津港はせりの見学や特産品が並ぶマーケットモール、沼津港を周遊する遊覧船など、子どもから大人まで幅広く楽しむことができる場所です。ソーラー照明灯は一基一基が独立した電気系統で発電、点灯しています。

たくさんの方が訪れる観光地だからこそ、安全で環境にやさしい照明が良いですね。

納入先
沼津港
関連製品
FSL-MF3V-PL12s|ソーラー照明灯 アーム取り付け(特注品)|ソーラー照明灯
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it