• 製品情報
  • 納入事例
  • 会社概要
  • 営業拠点
  • 電子カタログ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 地域から選ぶ
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 中部
    • 近畿
    • 中国
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
  • 製品用途
    • ソーラー照明灯
    • ソーラーフットライト
    • ベンチ
    • 転落防止柵
    • 横断防止柵
    • 手すり
    • パーゴラ/四阿
    • サイン
    • 車止め/ボラード
    • ソーラーチャージャーピクニックテーブル
    • デッキ
2024
20
May

東京都 大横川(石島橋下流)

3283_01
3283_01
3283_02
3283_02
3283_03
3283_03
3283_04
3283_04
3283_05
3283_05
previous arrow
next arrow
3283_01
3283_02
3283_03
3283_04
3283_05
previous arrow
next arrow

東京都墨田区と江東区を流れる大横川は、江戸時代の埋立地に造られた川で北十間川から分岐し隅田川に合流します。
東京の下町を流れています。現場は、隅田川まで700mほどのところ。石島橋の下流にアルミ構造体のスロープを納入しました。スロープは再生木材のデッキ張りです。転落防止柵は手すり2段付きの再生木材+アルミ材の転落防止柵『ビスタ SWGT』を取り付けています。
こちらの場所は川の両岸に桜が植えられており「お江戸深川さくらまつり」のメイン会場になっています。さくらまつり前の竣工となり、来訪者の方に楽しんでいただけました。

納入先
大横川(石島橋下流)
関連製品
SWGT-HR2-2011|転落防止柵
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
Copyright ©  納入事例|株式会社風憩セコロ All Rights Reserved.
2024
20
May

東京都
2024
大横川(石島橋下流)

東京都, 転落防止柵, 高欄

東京都墨田区と江東区を流れる大横川は、江戸時代の埋立地に造られた川で北十間川から分岐し隅田川に合流します。
東京の下町を流れています。現場は、隅田川まで700mほどのところ。石島橋の下流にアルミ構造体のスロープを納入しました。スロープは再生木材のデッキ張りです。転落防止柵は手すり2段付きの再生木材+アルミ材の転落防止柵『ビスタ SWGT』を取り付けています。
こちらの場所は川の両岸に桜が植えられており「お江戸深川さくらまつり」のメイン会場になっています。さくらまつり前の竣工となり、来訪者の方に楽しんでいただけました。

納入先
大横川(石島橋下流)
関連製品
SWGT-HR2-2011|転落防止柵
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it