• 製品情報
  • 納入事例
  • 会社概要
  • 営業拠点
  • 電子カタログ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 地域から選ぶ
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 中部
    • 近畿
    • 中国
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
  • 製品用途
    • ソーラー照明灯
    • ソーラーフットライト
    • ベンチ
    • 転落防止柵
    • 横断防止柵
    • 手すり
    • パーゴラ/四阿
    • サイン
    • 車止め/ボラード
    • ソーラーチャージャーピクニックテーブル
    • デッキ
2023
6
Dec

熊本県 木山蛭子町地区避難広場

3225_01
3225_01
3225_02
3225_02
3225_03
3225_03
previous arrow
next arrow
3225_01
3225_02
3225_03
previous arrow
next arrow

木山蛭子町地区に新設された避難広場へ横断防止柵『カノンバー 植栽柵』を納入しました。
こちらの「木山蛭子町地区避難広場」は益城町復興まちづくり計画の一環として、地域住民の方々が平時から集まることの多い木山神宮の裏手にある広場を整備して作られた一時避難場所です。
益城町は平成28年度の熊本地震で被災した地域の一つで、震災の経験を生かしたまちづくりを行なっています。
横断防止柵の『カノンバー 植栽柵』は境界柵兼ロングベンチとして利用できます。災害時多くの方が集まる場所にベンチよりもたくさんの方が腰掛けられるスペースを提供します。

納入先
木山蛭子町地区避難広場
関連製品
カノンバー 植栽柵|横断防止柵
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
Copyright ©  納入事例|株式会社風憩セコロ All Rights Reserved.
2023
6
Dec

熊本県
2023
木山蛭子町地区避難広場

横断防止柵, 熊本県

木山蛭子町地区に新設された避難広場へ横断防止柵『カノンバー 植栽柵』を納入しました。
こちらの「木山蛭子町地区避難広場」は益城町復興まちづくり計画の一環として、地域住民の方々が平時から集まることの多い木山神宮の裏手にある広場を整備して作られた一時避難場所です。
益城町は平成28年度の熊本地震で被災した地域の一つで、震災の経験を生かしたまちづくりを行なっています。
横断防止柵の『カノンバー 植栽柵』は境界柵兼ロングベンチとして利用できます。災害時多くの方が集まる場所にベンチよりもたくさんの方が腰掛けられるスペースを提供します。

納入先
木山蛭子町地区避難広場
関連製品
カノンバー 植栽柵|横断防止柵
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it