• 製品情報
  • 納入事例
  • 会社概要
  • 営業拠点
  • 電子カタログ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 地域から選ぶ
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 中部
    • 近畿
    • 中国
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
  • 製品用途
    • ソーラー照明灯
    • ソーラーフットライト
    • ベンチ
    • 転落防止柵
    • 横断防止柵
    • 手すり
    • パーゴラ/四阿
    • サイン
    • 車止め/ボラード
    • ソーラーチャージャーピクニックテーブル
    • デッキ
2022
30
Nov

三重県 田丸城本丸跡

3108_01
3108_01
3108_03
3108_03
3108_02
3108_02
previous arrow
next arrow
3108_01
3108_03
3108_02
previous arrow
next arrow

度会郡玉城町は熊野古道の起点であり、伊勢参宮の宿場町として栄えた町です。

三重県指定文化財であり続日本100名城にも選ばれた、1336年築城の「田丸城跡」に眺望案内サインを納品しました。

田丸城跡からは白猪山や浅間山、知多半島などが見られ、写真で方角と位置を案内しています。

灰御影石の支柱が城跡に残る野面積みの石垣に良く馴染み訪れた方が自然と景観を楽しめる空間になりました。

納入先
田丸城本丸跡
関連製品
眺望案内サイン(特注品)|サイン
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
Copyright ©  納入事例|株式会社風憩セコロ All Rights Reserved.
2022
30
Nov

三重県
2022
田丸城本丸跡

サイン, 三重県

度会郡玉城町は熊野古道の起点であり、伊勢参宮の宿場町として栄えた町です。

三重県指定文化財であり続日本100名城にも選ばれた、1336年築城の「田丸城跡」に眺望案内サインを納品しました。

田丸城跡からは白猪山や浅間山、知多半島などが見られ、写真で方角と位置を案内しています。

灰御影石の支柱が城跡に残る野面積みの石垣に良く馴染み訪れた方が自然と景観を楽しめる空間になりました。

納入先
田丸城本丸跡
関連製品
眺望案内サイン(特注品)|サイン
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it