• 製品情報
  • 納入事例
  • 会社概要
  • 営業拠点
  • 電子カタログ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 地域から選ぶ
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 中部
    • 近畿
    • 中国
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
  • 製品用途
    • ソーラー照明灯
    • ソーラーフットライト
    • ベンチ
    • 転落防止柵
    • 横断防止柵
    • 手すり
    • パーゴラ/四阿
    • サイン
    • 車止め/ボラード
    • ソーラーチャージャーピクニックテーブル
    • デッキ
2022
30
Nov

三重県 銀のスプーン(放課後児童クラブ)

3107_01
3107_01
3107_01
previous arrow
next arrow

伊勢市河崎町は江戸時代から、勢田川の水運を利用した問屋街として発展し、今でも江戸時代や明治時代に建てられた商人たちの館や蔵を見ることができます。
その川崎町の住宅街の中にあるNPO運営の放課後児童クラブの外構に、アルミフェンスを納品しました。

施設の駐車場と車道との境界の柵ですが、縦格子の柵は「完全に塞がない」ことで、周辺環境に馴染むメリットや、閉ざされていないことで明るいイメージを持つこともできます。

高さ1800mmと高さ2000mmの規格品がありますが、今回は高さ1500mm。児童クラブの明るい雰囲気が伝わってくるようです。

納入先
銀のスプーン(放課後児童クラブ)
関連製品
STA-50-2015|アルミフェンス
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
Copyright ©  納入事例|株式会社風憩セコロ All Rights Reserved.
2022
30
Nov

三重県
2022
銀のスプーン(放課後児童クラブ)

フェンス, 三重県

伊勢市河崎町は江戸時代から、勢田川の水運を利用した問屋街として発展し、今でも江戸時代や明治時代に建てられた商人たちの館や蔵を見ることができます。
その川崎町の住宅街の中にあるNPO運営の放課後児童クラブの外構に、アルミフェンスを納品しました。

施設の駐車場と車道との境界の柵ですが、縦格子の柵は「完全に塞がない」ことで、周辺環境に馴染むメリットや、閉ざされていないことで明るいイメージを持つこともできます。

高さ1800mmと高さ2000mmの規格品がありますが、今回は高さ1500mm。児童クラブの明るい雰囲気が伝わってくるようです。

納入先
銀のスプーン(放課後児童クラブ)
関連製品
STA-50-2015|アルミフェンス
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it