• 製品情報
  • 納入事例
  • 会社概要
  • 営業拠点
  • 電子カタログ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 地域から選ぶ
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 中部
    • 近畿
    • 中国
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
  • 製品用途
    • ソーラー照明灯
    • ソーラーフットライト
    • ベンチ
    • 転落防止柵
    • 横断防止柵
    • 手すり
    • パーゴラ/四阿
    • サイン
    • 車止め/ボラード
    • ソーラーチャージャーピクニックテーブル
    • デッキ
2022
26
Jul

青森県 大森勝山遺跡

7683
7683
7682
7682
7681
7681
7680
7680
7685
7685
7684
7684
previous arrow
next arrow
7683
7682
7681
7680
7685
7684
previous arrow
next arrow

現場は、世界遺産である「北海道・北東北の縄文遺跡群」を構成する遺跡の一つです。
紀元前1000年頃の祭祀遺跡では環状列石(ストーンサークル)や石器・土器などが発掘されました。

豪雪地帯のため、防護柵の強度基準「SP種」を有する転落防止柵「SWSP」を耐雪仕様にし、雪の重さによる製品の変形・破損が起こらないようにしています。
元々、柵や手すりがなかった場所への設置ということもあり、環状列石に使用された石を採取したと考えられる小川の観察や遺跡に続く階段の安全性が向上しました。

納入先
大森勝山遺跡
関連製品
SWSP-2011|転落防止柵 SWSP(特注品)|転落防止柵
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
Copyright ©  納入事例|株式会社風憩セコロ All Rights Reserved.
2022
26
Jul

青森県
2022
大森勝山遺跡

手すり, 転落防止柵, 青森県

現場は、世界遺産である「北海道・北東北の縄文遺跡群」を構成する遺跡の一つです。
紀元前1000年頃の祭祀遺跡では環状列石(ストーンサークル)や石器・土器などが発掘されました。

豪雪地帯のため、防護柵の強度基準「SP種」を有する転落防止柵「SWSP」を耐雪仕様にし、雪の重さによる製品の変形・破損が起こらないようにしています。
元々、柵や手すりがなかった場所への設置ということもあり、環状列石に使用された石を採取したと考えられる小川の観察や遺跡に続く階段の安全性が向上しました。

納入先
大森勝山遺跡
関連製品
SWSP-2011|転落防止柵 SWSP(特注品)|転落防止柵
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it