• 製品情報
  • 納入事例
  • 会社概要
  • 営業拠点
  • 電子カタログ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 地域から選ぶ
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 中部
    • 近畿
    • 中国
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
  • 製品用途
    • ソーラー照明灯
    • ソーラーフットライト
    • ベンチ
    • 転落防止柵
    • 横断防止柵
    • 手すり
    • パーゴラ/四阿
    • サイン
    • 車止め/ボラード
    • ソーラーチャージャーピクニックテーブル
    • デッキ
2021
13
Oct

宮城県 長面漁港

6927_m
6927_m
6924_m
6924_m
6925_m
6925_m
6931_m
6931_m
6932_m
6932_m
6923_m
6923_m
6929_m
6929_m
6926_m
6926_m
6921_m
6921_m
6922_m
6922_m
6930_m
6930_m
previous arrow
next arrow
6927_m
6924_m
6925_m
6931_m
6932_m
6923_m
6929_m
6926_m
6921_m
6922_m
6930_m
previous arrow
next arrow

東北地方において「漁港にソライト」は合言葉です。
あの日から10年、太平洋側の漁港に数多くのソーラー照明灯を採用して頂きました。

漁港に設置する場合、その使用方法に特徴があります。
そのひとつが置き基礎タイプです。
船が接岸するエプロンに独立基礎は設置できないので、基礎を置き式にするケースが多いです。

そしてもうひとつの特徴がボックスアップ。
波をかぶってもバッテリーが水没しないようにバッテリーボックスをGLから1mぐらい持ち上げて設置します。
このような細やかなオーダー対応が僕ら風憩セコロの得意な勝ちパターンです。

納入先
長面漁港
関連製品
FSL-MF4V|ソーラー照明灯
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
Copyright ©  納入事例|株式会社風憩セコロ All Rights Reserved.
2021
13
Oct

宮城県
2021
長面漁港

ソーラー照明灯, 宮城県

東北地方において「漁港にソライト」は合言葉です。
あの日から10年、太平洋側の漁港に数多くのソーラー照明灯を採用して頂きました。

漁港に設置する場合、その使用方法に特徴があります。
そのひとつが置き基礎タイプです。
船が接岸するエプロンに独立基礎は設置できないので、基礎を置き式にするケースが多いです。

そしてもうひとつの特徴がボックスアップ。
波をかぶってもバッテリーが水没しないようにバッテリーボックスをGLから1mぐらい持ち上げて設置します。
このような細やかなオーダー対応が僕ら風憩セコロの得意な勝ちパターンです。

納入先
長面漁港
関連製品
FSL-MF4V|ソーラー照明灯
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it