• 製品情報
  • 納入事例
  • 会社概要
  • 営業拠点
  • 電子カタログ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 地域から選ぶ
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 中部
    • 近畿
    • 中国
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
  • 製品用途
    • ソーラー照明灯
    • ソーラーフットライト
    • ベンチ
    • 転落防止柵
    • 横断防止柵
    • 手すり
    • パーゴラ/四阿
    • サイン
    • 車止め/ボラード
    • ソーラーチャージャーピクニックテーブル
    • デッキ
2021
12
Oct

三重県 伊勢市二見町今一色津波避難施設

5067_m
5067_m
5066_m
5066_m
previous arrow
next arrow
5067_m
5066_m
previous arrow
next arrow

津波避難タワーは、津波被害が想定される地域で、地震の発生から津波到達までの時間及び地理的条件等の理由から、安全な高台等への避難が困難な周辺住民が、一時的な避難場所として活用する施設です。

僕たちはこの20年間で30施設以上の津波避難タワーにソーラー照明灯「ソライト」の分離タイプを設置してきました。

分離タイプとは避難タワーの屋上に設置したソーラーパネルから照明器具を分離して、タワーを駆け上るスロープに照明を装着する仕様です。
その際に必要な転落防止柵や手すり等、独立電源装置以外の製品も一緒に供給しています。

納入先
伊勢市二見町今一色津波避難施設
関連製品
P-GT-1512(特注品)|フェンス FSL-TF2-PL6|ソーラー照明灯
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
  • Tweet
  • Share
  • Pin it
Copyright ©  納入事例|株式会社風憩セコロ All Rights Reserved.
2021
12
Oct

三重県
2018
伊勢市二見町今一色津波避難施設

ソーラー照明灯, フェンス, 三重県, 転落防止柵

津波避難タワーは、津波被害が想定される地域で、地震の発生から津波到達までの時間及び地理的条件等の理由から、安全な高台等への避難が困難な周辺住民が、一時的な避難場所として活用する施設です。

僕たちはこの20年間で30施設以上の津波避難タワーにソーラー照明灯「ソライト」の分離タイプを設置してきました。

分離タイプとは避難タワーの屋上に設置したソーラーパネルから照明器具を分離して、タワーを駆け上るスロープに照明を装着する仕様です。
その際に必要な転落防止柵や手すり等、独立電源装置以外の製品も一緒に供給しています。

納入先
伊勢市二見町今一色津波避難施設
関連製品
P-GT-1512(特注品)|フェンス FSL-TF2-PL6|ソーラー照明灯
最新の製品カタログを
入手する
  • Tweet
  • Share
  • Pin it