CommunityFurniture #5
35/308

ハコベンガビオンベンチコンフォルト卓憩そのほかのベンチスツール天然木材ベンチベンチセコロウッドベンチプランターベンチハコベン算定対象段階中間財算定単位1kg製品の型式木材・プラスチック再生複合材主要仕様JISマーク表示製品認証取得品諸元寸法:30×145木材・プラスチック複合材PCR名0.937kgCO2固定量JR-CA-24003E登録番号PA-249000-CA-01適用PCR番号SuMPO環境ラベルプログラムのSuMPO EPDは、一般社団法人サステナブル経営推進機構(通称:SuMPO)が国際規格ISO14025に準拠し運営・管理を行うEPD(Environmental Product Declaration)プログラムです。SuMPO EPDは、EPDプログラムとして世界で2番目に長い歴史を持ち、2002年にエコリーフ環境ラベルとして始動して以来20年以上の運営実績を持ちます。SuMPO EPDでは、製品のライフサイクル全体 (Cradle to Grave) を対象とした評価はもちろん、製品ライフサイクルの上流 (Cradle to Gate) のみを切り出した評価・情報開示も可能です。サプライチェーン上流の素材サプライヤーから最終製品セットメーカー、使用済み製品の回収事業者、さらには商社まで、いかなる事業者も自社の製品・サービスの透明性高い環境情報開示にSuMPO EPDをご活用いただけます。SuMPO EPDの概要EPDは、世界各国でISO14025に準拠するEPDプログラム運営者によって管理されています。EPDでは、各製品の環境情報がISO14040及び14044によるLCA(Life cycle assessment)手法を用いて定量化され、ISO14025に基づく第三者検証に合格した製品環境情報のみ、EPDプログラムのウェブサイト上に有効な情報として開示されます。SuMPO EPDのウェブサイトには、日本のEPDプログラムであるSuMPO EPDの規程に準拠し検証に合格した情報が掲載されています。EPD(Environmental Product Declaration)とは掲載内容ハコベンはSuMPO EPDを取得した、株式会社エコウッドの再生木材を採用した製品です。なお、本EPDはSuMPO環境ラベルプログラムウェブサイトに公開されています。https://ecoleaf-label.jp/epd/185633

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る